2020年に設立45周年を迎えました。
45年もの年月を迎えることができるのもお客様と弊社スタッフの支えのおかげだと感謝しております。
現在、弊社で核となって会社を支えているスタッフを紹介させていただきます。
お客様のところへ元気な挨拶と笑顔もいっしょにお届けします。
今後とも有限会社早川運輸スタッフ共々何卒よろしくお願い致します。
お客様のニーズに合わせた運送を山梨で行っております
安全への配慮を優先し各種お荷物の輸送に対応
輸送業務は幅広く承っており、建築資材や機械の運送も手掛けています。中でも山梨県内での実績が数多く、多様化するニーズに柔軟に対応してきたことで評価されております。また、ディーゼルエンジンの排気ガスに含まれる有害物質を除去するためのエコツーライト(アドブルー)を製造し販売もさせていただいており、また煤とアッシュで詰まったDPFマフラーの洗浄のご依頼も受け付けており、多様なサービスを軸に現在も事業拡大を図っています。
実際に展開している輸送サービスはスポット・チャーター便や長距離配送など多岐に亘り、どんなご相談にもできるだけお応えできるように心掛けております。今後も「安全は全てに優先」をコンセプトに掲げ、更なる成長へ向けて精進いたします。
有限会社早川運輸 紹介動画
数々の運送実績を山梨県内で積み上げております
数多くの運送のご依頼を山梨で承っております
-
長距離の輸送や定期配送など多彩なサービス
多くの輸送サービスを展開し、スポット・チャーター便を中心にご依頼をいただいております。また、長距離配送や定期配送も手掛けており、荷物へのダメージを抑えるために、様々な機能が搭載された車両を活用しています。 -
スピーディーかつ安全な輸送
何よりも安全運転で運搬することを心掛けており、同時にスピーディーな対応にも努めています。ゲート車や平ボディ車など、様々な車両を活用した幅広い対応力で高い評価をいただいており、実績と信頼を積み重ねています。 -
輸送サービスの円滑化
スポット・チャーター便の他、長距離配送のサービスも提供しております。積み下ろしもスムーズにできる車両を取り揃え、サービスの円滑化を図っていることが高く評価されており、多くのお客様にもご利用いただけます。
対応力の高さで定評のあるスタッフが多数在籍
代表取締役社長 早川 禮史
提供中の輸送サービスについて疑問にお答えしています
-
依頼するときは何日前までに連絡をすれば可能ですか?
前日まで対応可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
-
一度依頼できる台数の上限はありますか?
運行当日の状況にもよりますが、特に制限はございません。
-
祭日や夜間の配送は可能ですか?
可能です。当社は24時間365日配送可能です。
-
時間指定は可能ですか?
可能です。前日までにお電話を頂き、打ち合わせの上、配送時間を決めさせて頂きます。
事業内容や日々の活動について詳しく記載しております
ご利用いただく方へ各種輸送サービスの情報を提供
-
早めにご連絡ください!2021年09月27日
-
DPマフラーを洗浄させていた...2021年09月15日
-
NHK様に取材をしていただいま...2021年09月08日
お荷物運搬のご相談を受け付けております
概要
会社の商号 | 有限会社早川運輸 本社営業所 |
---|---|
所在地 |
〒405-0065 山梨県笛吹市一宮町新巻516 |
TEL |
0553-47-0162 |
FAX | 0553-47-4019 |
URL |
http://www.hayakawa-unyu.co.jp/ |
代表取締役 |
早川 禮史 |
設立 |
1975年8月 |
資本金 |
930万円 |
事業の内容 |
一般貨物自動車運送業 75東陸自2貨2第1501号 貨物運送取扱事業 関運自登第80133号 エコツーライト(尿素水)の製造、販売 産業廃棄物・一般廃棄物の収集、運搬 DPマフラー(PM物資除去装置)の洗浄 |
保有車両数 |
計36台 大型車16台 ・増t低床ウイングエアサス車12台 ・10tバルク車3台 ・7t平エアサス車1台 中型車19台 ・4tWエアサス車13台 ・4tWエアサスPG車1台 ・4t平ボディー車1台 ・4t平エアサス車2台 ・3tウイング車1台 ・2tウイング車1台 小型車 1台 ・1tワンボックス車1台 |
社員数 |
35名 |
アクセス
1975年から現在まで、山梨を中心に関東一円から中部・東海地方へと食料品などの一般貨物から精密機器など温度管理の必要のない様々なお荷物を運送してきました。丁寧かつ迅速にお荷物をお届けすると共に、よりお客様のニーズに合わせた高品質なサービスの展開を行っております。豊富な実績と経験で、最適な解決策をご提案すると共に、安全第一の運転で確実にお届けいたします。
実績
2021年 1月 代表取締役社長に早川禮史が就任し、取締役会長に早川孝雄が就任しました。
2020年12月 大月営業所と中央営業所の二拠点を開設
2019年12月 AdBlueサブライセンス取得
2019年12月 安全性優良事業所4回目更新
2018年04月 DPマフラー(PM微粒子除去装置)洗浄開始
2017年06月 生産性向上国民運動推進協議会参加
(総理官邸での第2回生産性向上国民運動推進協議会で取組事例を発表)
2015年12月 安全性優良事業所3回目更新
2015年11月 エコツーライト正規販売代理店加盟
2011年12月 安全性優良事業所2回目更新
2008年12月 安全性優良事業所1回目更新
2006年12月 安全性優良事業所認定
About us 拠点の山梨以外の地域でも運送業務を請け負っています
お荷物の積み下ろしも運送と共に山梨でご依頼いただけます
どんなお荷物でも常に安全に、そして素早くお届けすることに全力を尽くし、安心してご利用いただける輸送サービスを提供しております。長野や静岡をはじめとした中部エリアでも事業を展開しており、キャスター付きの機械やカゴ台車などの配送に適したゲート車や積み下ろしをスムーズにするウイング車など、多種多様な車両を活用しながら、お客様からお寄せいただく幅広いお声にお応えしています。今後もニーズの変化に柔軟に対応しながら、全てのお客様に頼っていただける輸送サービスを目指して、業務の拡大に取り組んでまいります。
具体的に現在行っている輸送業務はスポット・チャーター便での配送や長距離配送、定期配送など数多く、ご希望に応じてお選びいただけます。「天候に左右されないようにしてほしい」「大きい荷物を運んでほしい」など、スタッフまで何なりとお申し付けください。その他、DPFマフラー洗浄やバス・トラックに付着した不純物を除去するために使用される高品質なアドブルーの販売など、事業の発展にも余念がなく、同時に協力会社様も募集中です。
多彩な運送のニーズに対応すべく多くの車両を山梨で活用
機能が充実した数多くの車両を多様なニーズに合わせて活用しており、スポット・チャーター便のサービスを中心に提供しています。その他、長距離配送や定期配送にも携わっており、温度管理の不要なお荷物の輸送でしたら、気兼ねなくお任せいただけます。防水・防犯の性能を兼ね備え、車両の側面と後ろから商品の積み下ろしができるウイング車、更には車両の後部に商品を積み下ろしするための昇降装置を搭載したゲート車など、各種車両のご利用につきましては、何でもご相談を承っております。
安心・安全で価値ある輸送サービスの実現を目指していく中で、配送業務の他、DPFマフラー洗浄や高品質なアドブルーの販売なども行っており、着々と事業拡大を進めております。更なる成長を遂げるため、「保有車両を空車で走らせる時間を少なくして有効活用したい」「一部の荷物の輸送を依頼したい」とお考えの協力会社様も募集中です。なお、今後も安全を確保することを何よりも重視し、運転講習をはじめとして、スタッフへの指導も徹底してまいります。これからも「任せて安心」を目標に掲げ、お客様との繋がりに感謝しながら輸送業務に臨みます。